●【おから】とは?
おからは栄養満点のスーパーフード
ゆばを作る過程でできる副産物です。すりつぶし茹でた大豆をしぼった液体が豆乳で、
残ったものが【おから】です。真っ白な見た目から「雪花菜」や「卯の花」とも呼ばれています。

⒈ おからの効果効能
①食物繊維(便秘)
食物繊維は消化されず大腸まで届き、腸のぜん動運動を促すので、便秘解消に効果的です。

②たんぱく質(ダイエット)
植物性たんぱく質が多く含まれているのでソイプロテインとも呼ばれています。ダイエットや筋力トレーニングに必要なたんぱく質を健康的に摂取することができます。腹持ちが良いのでダイエットにオススメです。

③ミネラル(カルシウム、マグネシウム、カリウム)
カルシウムは骨を丈夫にし、イライラを静めてくれます。マグネシウムと同時に摂取することで吸収率もあがります。カリウムは体の中の余分な水分を排出する働きがあり、むくみを予防してくれます。

④オリゴ糖(善玉菌)
大腸でビフィズス菌のエサとなり、腸内環境を整えてくれます。

⑤イソフラボン(美容効果)
大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと同じ作用があるので、美肌効果や更年期障害をやわらげる働きもあるます。カルシウムの流出を防ぎ、骨粗しょう症予防にも効果があります。

⑥ビタミンE(老化予防)
抗酸化作用があるので、お肌の老化を防いでくれます。

⑦大豆レシチン(疾患予防)
さまざまな疾患を予防する働きが期待されている栄養素で、血中コレステロールの値を低下させ、動脈硬化の発症リスクを低下させます。脳組織を活性化させることで、アルツハイマー型認知症の予防にもつながります。

⑧サポニン(抗酸化作用)
渋みやにがみのもととなり、高い抗酸化作用を持っています。老化やがんの原因となりえる過酸化脂質の生成を抑える作用が期待されています。